2017年05月

今日は名古屋

DSCN5466

今日は昨日とは逆方向の名古屋に行ってきました。
2年ほど前から調律にお伺いしているAさん、今回は消音機能をつけて欲しいとのことで、まずピアノの鍵盤とアクションをとりはずし、工房に持ち帰って付けることにしました。現地で取り付けもできますが、出来るだけ精度を高めたいので、工房でじっくり時間をかけてとりつけることに。今度の日曜日にまたお伺いして、ピアノ本体に各機器を取り付けていきます。
DSCN5465
大事に飼っておられるウサギの悠音(ゆの)くん。今日は蒸し暑いこともあって扇風機をあててもらいながらずっとお昼寝状態でした。ただ作業をしている私の動きが少し気になるのか、耳だけはピクピク動いて、チェックをしているようでした。

今日は1日大阪でした

今日は朝から大阪方面の調律3件。いずれもピアノレンタル中のお客さんで6ヶ月の無料調律です。1件目は吹田市のAさん、まだ最近習いだしたばかりで続くかどうか心配で、レンタルを申し込んでいただきました。おとなしいシャイな子どもさんですが、多分ピアノを好きになってくれると思います。
2件目は大阪の平野区のTさん、絵が得意で大きな賞ももらっておられます。ピアノも結構よく使ってありました。
3件目は堺市のMさん、調律のあいだ中ずっとピアノの周りに居て、興味津々の様子。ピアノの中を見る機会は滅多にないのでアクションやハンマーが動く様子にみとれておられました。湿気のせいで少し鍵盤の動きも悪く、調整をしてあげたら弾きやすくなったとすごく喜んでもらえました。調律・調整の時にこのピアノを使う人がいて、すぐに検証してもらえるというのは結果がすぐわかるので、私もうれしいです。
3軒とも1年後の無料調律もまた同じ時期に来ることを約束して、大阪の1日、無事終了です。
今日は画像がありません。

ヤマハU3Aの修理・クリーニング

DSCN5463

WEBからのご依頼の、修理とクリーニングのピアノが今日、工房に入荷しました。
ヤマハのU3A,いいピアノですがほこりや錆び、汚れ等ですごい状態でした。まず分解してきれいにしてピアノを馬に乗せて寝かせた状態です。現状はすべてデジカメで撮ってあるのですが、省略します。
これからアクションの修理や鍵盤の修理、錆取り、ペダルやl蝶番の磨き、外装の磨き等々作業をすすめていきます。いいピアノになると思います。

ヤマハG2Bの調律

DSCN5433

3月にオーバーホールして納品したヤマハG2Bの調律に行ってきました。弦は芯線がレスロー弦、低音がデーゲン社製、ハンマーをアベル社と、すべてドイツ製に替えました。工房で何回も調律を繰り返しおこないましたが、相当狂っていました。2人の子供さんとお父さん、お母さんと一家で弾かれるので、狂いも大きいようです。少し時間がかかりましたが、2回調律をしてやっと落ち着いた感じです。新しいのでまたすぐに狂ってくるとは思いますが、7月頃と11月頃も無料の調律を行います。これからどんどんいい音になってくると思います。楽しみです。

比良山と伊吹山

DSCN5426

昨日は大変な日で、午前中に比良山の麓にお住まいで私のHPを見てご依頼いただいたKさんの調律。
午後一番は琵琶湖を挟んで岐阜県境にある伊吹山の麓にお住まいのMさんの調律。こちらはカワイのグランドピアノでMさんは元音楽教室の講師。1日で琵琶湖をはさんで二つの山の麓で仕事が出来た珍しい日でした。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

piakobo

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ